新築祝いのプレゼントで人気な観葉植物実は迷惑!?

新築祝いなどのお祝い事で良く選ばれる観葉植物ですが多くの方がもらって迷惑だったと感じているそう…
それでも良く選ばれるのには様々な理由があるのです!
「迷惑だと思われる理由」とそれでも「選ばれる理由」、「迷惑と思われない選び方」などご紹介します。

★目次★

1.新築祝いとは?
2.新築祝いで観葉植物をもらって迷惑だと感じる理由
3.観葉植物を贈り物に選ぶ理由
4.贈り物で喜ばれる観葉植物の特徴とオススメの観葉植物

1.新築祝いとは?


新しく住居を建てたことを祝うことで、一軒家だけでなくマンションでも新築で購入した場合は、新築祝いになります。
企業が自社のビル、事務所や建物を新築した場合も新築祝いにあたります。
中古住宅と区別するために、のしの表書などでは「引越祝い」は使わないようにしましょう。

▼引っ越し祝い、新居祝いの贈り物にオススメの観葉植物3選!▼
▼新築祝いの贈り物にオススメの観葉植物3選!▼

2.新築祝いで観葉植物をもらって迷惑だと感じる理由


観葉植物をもらって迷惑だと感じた方の理由をまとめてみると主に5つの理由がありました。

大きすぎて置き場に困る

サイズ感に関する理由が大半でした。「せっかく大きく広いお家に引っ越したのに観葉植物があまりに大きすぎて存在感はあるけど邪魔」だと感じる人が多いのです。インテリアとしてはおしゃれな印象を与える観葉植物ですが種類によっては思った以上に成長するものもあります。「最初は良かったけど年々邪魔になってきた」と感じる方も少なくないみたいです。

家の雰囲気とミスマッチ

新しいお家それなりにこだわりがあることでしょう。「もらったけど家の雰囲気に合わない」と思ったり「おしゃれだけどおしゃれすぎで浮いて見える」場合などもらった側からするとなんか違うと感じることもあるようです。

虫が湧いた

サイズ感に関する理由の次に多かったのが「虫」です。「虫が湧いて気持ちわる」と感じたり、「窓際に置くといいと言われて置いてたら芋虫みたいな虫がいた」という悩みを抱える方が多かったです。中には虫が好む匂いを放つものや虫が湧きやすい観葉植物があり、ほとんどの人が虫が苦手で迷惑だと思う理由になっているのかもしれませんね。

枯らしてしまって処分に困る

それなりに大きさもあるため処分に困ってしまう方も少なくないでしょう。「気を配って育てていたのに枯れてしまった」など「毎日欠かさず水をあげてたのに枯れた」とせっかく貰い大切に育てていたのになぜか枯れてしまいどう対処すればいいのかわからないという方がほとんどでした。

風水や縁起がいいとか言われてもわからない

もらった際に「縁起がいいらしいよ」と言われたり、「部屋の南側に置くといいんだって」と言われたけどそもそもよくわからなく置き場に悩む方が多いみたいです。

このような理由で迷惑だと思う方が多いみたいです。この悩み実は植物の種類によるものだったりするんです。

3.観葉植物を贈り物に選ぶ理由

おしゃれで贈り物にオススメ

存在感があり、カフェのようなおしゃれな空間作りには欠かせないと言っても過言ではありません。緑が一つ部屋にあると清潔感が出るのでリビングなど来客が来ても自慢できとても良いかもしれません。

花言葉の意味がいい

おめでとうという気持ちを花言葉で伝えることができるので「幸福」、「幸運」など幸せになってねという意味合いを込めて贈ることが出来るのでいいでしょう。

丈夫で育てやすい

品種や種類によっては水やりの必要がほぼないものやズボラな方でも丈夫に育ってくれるものがあり、長く楽しむことが出来るので贈り物としていいかもしれません。

縁起がいいとされている

縁起がいいとされる由来を持った観葉植物も少なくないため、運気が上がって欲しいという気持ちから贈り物に選ぶことが多いのかもしれませんね。

リラックス効果が期待できる

緑にはリラックス効果があるとされており、緑を眺めることで目の疲れの回復を手助けしてくれます。

4.新築祝いの贈り物で喜ばれる観葉植物の特徴

実は迷惑だと思う理由解決できたりするんです。
観葉植物は種類や品種により大きさや育て方特徴同じように見え全然違います。

場所を取らない観葉植物

サンセベリア

耐乾性:ある
耐陰性:普通
耐寒性:10℃以上
乾燥や暑さに強く、丈夫なので初心者にも育てやすいです。マイナスイオンを多く放出することで、新陳代謝が活発的になり、自律神経や免疫対抗力の調整をしてくれるとされています。
よく見かける品種は、長い葉とそのしま模様が特徴的な「ローレンティー」です。他にも乾燥にとても強い「ゼラニカ」、葉が円筒型で細い「スタッキー」、サイズが小さい「ハニー」なども人気の品種です。基本的に横に広がらず縦に伸びる品種が多いため、場所を取らない観葉植物と言えるでしょう。
水やりは、土が白っぽくなるまで乾いてからたっぷりとあげます。冬は生長が止まるため、水を与えなくても大丈夫です。明るいところを好むのであかりところに置くように心がけましょう。真夏以外は直射日光でも大丈夫です。

サンセベリア ピュアグリーン 4号黒鉢

¥ 2,160税込

葉の色は深いグリーンで、非常に強い品種です

金のなる木 シンシン

耐乾性:ある
耐陰性:普通
耐寒性:3℃以上
乾燥や低温などの厳しい環境でも丈夫に育つ植物です。和名は、「フチベニベンケイ」と言いますが、「金のなる木」や「カゲツ(花月)」として売られていることがほとんどです。新芽が小さいうちに抜け荷状態にしてるておき、そのまま生長させ5円玉が抜けない状態にしてしまい、枝にお金がなったようにするものが流行りました。その姿から、「成金草」とも呼ばれています。
小さな株によく花をつける花の咲きやすいものや大株にならないと咲きにくいものがあり、葉は緑一色のものから、白やピンク、紅色の斑入り品種など品種により異なります。

金のなる木 シンシン 1鉢

¥ 1,566税込

心身ともに豊かになりたい

どんな部屋の雰囲気にも合う観葉植物

モンステラ

耐乾性:普通
耐陰性:ある
耐寒性:弱い
耐暑性:強い
迫力のある葉が魅力的な観葉植物です。熱帯アメリカに分布するつる性の植物で、種類がたくさんあります。葉は葉はするにつれ、緑から切れ込みが入った穴があき、面白い形になります。モンステラは水が好きな植物ですが、大きな株になれば乾燥にも比較的強くなる強健な観葉植物です。丸みを帯びた大きな葉を持つモンステラは室内の運気を整え幸運を呼び込み金運がアップすると言われています。また、気持ちを穏やかにする効果があるとされています。

モンステラ バリエガータ 7号白鉢

¥ 8,694税込

斑入りのモンステラで、非常に希少価値が高い商品です!

ゴムの木

耐乾性:ある
耐陰性:ある
耐寒性:ない(5℃以上)
鮮やかな緑色の葉っぱと幹が印象的で、約800以上の種類があります。「永遠の幸せ」という花言葉を持つことから贈り物として人気も高いです。
乾燥や寒さに強くゴムの木という名前の通り、ゴムの原材料になる植物です。白い樹液がゴムになります。葉に斑入り、その模様がハートに見える「フィカス・スウィートハート」や葉が丸まっている「フィカス・ベンジャミン・バロック」など観葉植物の定番の「フィカス・ウンベラータ」など品種も様々です。

虫が湧きにくい観葉植物

カポック

耐乾性:ない
耐陰性:普通
耐寒性:普通
世界の温帯〜亜熱帯に分布している観葉植物で、シェフレラとも呼ばれています。約600種もあります。また、ホンコンという園芸品種もよく流通しており、斑入りのホンコン・ハッピーイエローというものもよく目にします。カポック(シェフレラ)は、非常に強健なので霜に当たらなければ屋外で越冬することも可能です。

ペパーミント

耐乾性:ない
耐陰性:普通
耐寒性:強い
耐暑性:強い
コバエやかが嫌う香りが含まれているため、虫がつきにくいです。また、疲れを感じたときや気分が乗らない時にリフレッシュしたり、集中力を上げる効果があるとされています。寒さや暑さに強く、よく増えるため、地植えにはせずに鉢植えで楽しむことをおすすめします。

霧吹きで水やりする観葉植物

ペペロミア

耐乾性:ある
耐陰性:普通
耐寒性:ない(8℃以上)
小型の種類が多く、管理しやすいのでインテリアグリーンとして人気があります。葉や茎が多肉質の品種が多く、個性的な葉や模様が魅力の一つです。乾燥には強いですが、多湿を好むのでまめに葉に霧吹きをしてやるとよく育ちます。
ペペロミアはコショウに似たという意味があり、小型品種はミニ観葉として人気があります。

癒しの香りアロマペペ 1鉢

¥ 1,488税込

鮮やかな緑の小さな葉がかわいらしいペペロミアです。

パキラ


耐乾性:ある
耐陰性:普通
耐寒性:ない
ボート型の葉が手を広げたように放射線状に広がり、個性的な葉をしているのが特徴です。観葉植物としてとても育てやすく、室内では日光が当たる明るい場所が適しています。湿度を好む植物ですが、冬場は水やりを控えめにし、霧吹きなどで水を与えます。パキラはインテリアとの相性も抜群で、樹形の大きさをコントロールでき、根もあまり張らないため、大きくせずに長い期間に渡り育てることができます。
ハイドロカルチャーを使って、ミニサイズで育てることもできます。小さいものから大きいものまで、様々な感傷の需要に応えてくれると言えるでしょう。

縁起が良い観葉植物

ユッカ

耐乾性:普通
耐陰性:ない
耐寒性:ある
太い幹と鋭い形の葉が立ち上がる姿が特徴的なユッカは、葉が勢いよく上に成長する姿から「青年の木」とも呼ばれています。日本では古くから日本の庭園にユッカが利用されており、近年では独特な姿からインテリアグリーンとして人気があります。成長すると1〜10メートルにもなる大型観葉植物ですが、商品として見かけるものは1メートル程度のものがほとんどで、卓上サイズのものもあります。風水や育てやすさからお祝いギフトとしてもポピュラーになりつつあります。

ドラセナ


耐乾性:普通
耐陰性:ある
耐寒性:ない
「幸福の木」とも呼ばれ、葉が尖って上に伸びることから、邪気よけ効果があるとされています。育てやすく初心者の方にもオススメの観葉植物で白い花を咲かせますが、ドラセナは夜に開花し、強烈な甘い香りを放ちます。ハワイで家の前に置くと幸福が訪れると言い伝えられることから新築祝いのおくりものとして人気を集めています。
種類によって、幸福・成功・金運・長寿・恋愛運アップなど様々な効果が期待できるようです。

以上に気をつけて観葉植物を選ぶとおくった側も、もらった側も嬉しい気持ちになれるでしょう。